BOSS SD-1 SUPER OverDrive 使い方・音作り.セッティング・評価 (ボス) オーバードライブの原点!?




こちらの新サイトに同じページを引っ越しました。

↓↓↓

https://hisound.blog.fc2.com/e/boss-sd1

自動的に移動しない場合は、URLをクリックしてください。




BOSS SD-1 使い方・音作り・セッティング・評価 (1).jpg

BOSS (ボス)
SD-1
SUPER OverDrive (スーパー オーバードライブ)

BOSS・公式サイト
BOSS・SD-1




今では、

世界一有名なオーバードライブではないでしょうか!?

世界一使用者の多いオーバードライブと言っても、

過言ではないかもしれません!?

1981年に発売されて、

現在も売れ続けている歪みエフェクターです。

発売されてから今年(2021年)で、

40年以上も売れ続けている歪みエフェクターです。

初代オーバードライブのOD-1の後継機種になります。

現在でもプロ.アマ問わず、

多くの方に愛されているオーバードライブペダルです。



私、

今まで何十、何百とエフェクターを試してきましたが、

SD-1だけは一度も足元から外したことのないエフェクターなんです。

それほど信頼して愛用しているエフェクターなんです。



SD-1のことを知ってもらうには、

まずはOD-1のお話をしたいと思います。

OD-1は1977年に誕生しました。

初代BOSSコンパクトペダルとして登場しました。

当時では革新的な非対称クリッピング回路を搭載したモデルです。

たしか、

オーバードライブとしても世界初のエフェクターだったと思います。

SD-1は非対称クリッピング回路を継承して、

TONEコントロールが追加されたモデルになります。

簡単に言うとTONEが付いたOD-1なんです。

BOSSの販売元のRolandさんが、

『OD-1はSD-1へと進化』

と言っているくらいです。



たまに、

『SD-1よりOD-1の方が絶対に良い!』

なんて言う方々がいますが、

私はSD-1の方が良いと思います。

良いというよりも、

『使いやすい』と言った方がいいですね。

だって、

TONEコントロールがあった方が、

普通に使いやすくないですか!?

私はそう思うんですけど!?



肝心のサウンドは、

王道であり、シンプル、

中音域を少しだけ持ち上げたようなサウンドです。

良くも悪くも、大きな特徴や癖のないサウンドです。

そのため、

ピッキングのニュアンスがよく出るため、

演奏者の力量が試されるエフェクターです。

だからこそ扱いやすく、

世界中のギタリストが、

初心者から上級者、

そして超一流の上級者が好むわけですよ。



シンプルなオーバードライブですが、

使い方は人それぞれで、

様々な方法があります。



まずは普通に、

歪み系エフェクターとして使用する方法です。

真空管アンプのクリーンチャンネルに繋いで歪ませると、

簡単に上質な歪みサウンドが作れます。

もちろんJC-120でも相性抜群です。



そして、一番多い使い方は、

ゲインブースターとして使う方法です。

ギターソロなどの時に、

SD-1の歪みを抑えて、

少しだけ全体の歪みの量を増やす方法です。

この使い方は、

今では世界中で定番になっていますね。



DRIVEを0(ゼロ)にしてTONEを調節して、

常にかけっぱなしという使い方も、

かなりオススメです。

ハイゲインな真空管アンプの歪みチャンネルに繋ぐと、

アンプのイコライザーでは調節しきれない、

耳障りな高域を適度に抑え、

抜けの良いタイトなトーンへ導くクリーンブースターとして、

非常に優秀です。

私、この使い方かなりやります。

・LEVEL … 全開
・TONE … 4 (時計の10時くらいの位置)
・DRIVE … 0 (ゼロ)

こんな感じで。



SD-1は新品で9000円(税抜)くらいが相場です。

が、

数年前に価格が下がって、

新品で6000円(税抜)くらいになっています!

マジで…

当時の値段で購入した私にとっては、

嬉しいような悲しいような…




SD-1には、

初期に販売されていた日本製と、

現行品の台湾製の、

2種類あります。

日本製にこだわるマニアの方もいるそうですが、

ハッキリ言って、

音の違いはほとんどありません。

ま~簡単に言うと、

『日本製を持っている!』

という満足感なんでしょうね。



現在は様々なオーバードライブが販売されていますが、

全てのオーバードライブの元になっているペダルと言ってもいいくらいです。

いや、実際にそうなんですよね。

まずはSD-1の音を知ってから、

他のオーバードライブペダルを試してみてください。

そんなペダルです。

初心者から超一流のプロまで、

幅広い層の方々に使用されているペダルです。

なんだかんだで、やっぱりSD-1でしょ!

だってオーバードライブの原点なんですもん。



各ツマミの説明



BOSS SD-1 使い方・音作り・セッティング・評価 (2).jpg



LEVEL

エフェクターの音量調節のツマミです。





TONE

よくあるTONEツマミです。

左に回していくほど音が暗くなって、右に回していくと音が明るくなります。

5(時計の12時の位置)を基準に適度に調節するといいと思います。





DRIVE

一般的な歪みの量を調節するツマミです。

5(時計の12時の位置)を基準に適度に調節するといいと思います。



SD-1の兄弟機種



現在はSD-1をさらに進化させた後継機種も販売されています。

兄弟機種もなかなか良いですよ。

いや、かなり良いですよ。



SD-1W

BOSS・公式サイト
BOSS・SD-1W

技WAZA CRAFT の魂が宿ったSD-1です。

オリジナルのサウンドを継承したスタンダードモードと、

オリジナルをパワーアップさせて、

ワイドレンジサウンドを創り出すことができるカスタムモードの、

2つのモードを切り替えることができます。

これ、

欲しい…






OD-3

BOSS・公式サイト
BOSS・OD-3

SD-1と並ぶ、

BOSSの超人気オーバードライブです。

SD-1とはまた一味違う、存在感のある太い低域が魅力です。

SD-1よりOD-3の方が好きな人もいると思います。






OD-1X

BOSS・公式サイト
BOSS・OD-1X

BOSSの従来のオーバードライブをさらに進化させたモデルです。

TONEのツマミがLOWとHIGHになって、

音作りの幅が広がりました。

さらに、音作りもしやすくなり、

簡単に上質なサウンドが作れます。

これ、かなり良いです!




オススメ動画



いろいろな方が分かりやすく試奏動画をアップしてくれています。

改めて見てみると、参考になる事がいろいろとありました。

よかったら見てみるのも良いと思います。



BOSS・公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=tSCkcsyh-MY&list=PLGZ4LhsRFL_20ZmK1yIlCPUA0-24lKg4v&index=3



BOSS・SD-1動画集
https://www.youtube.com/results?search_query=boss+sd-1



その他・雑感



ここまでSD-1についてお話してきましたが、

いかがでしたか!?



世界的に人気で超定番となる理由がやっぱりあるエフェクターですね。

さらに、技WAZACRAFTのようにモディファイされるということは、

元々のオリジナルの質が高いということなんですよね。

さらに言うとOD-1の時点で、

ほぼ完成されたエフェクターだったということなんですよね。



海外のアーティストはBOSSというメーカーを信頼して、使用しています。

海外では日本製って信頼度高いんですよね~。

(車も、海外では日本車って信頼度高いですよね。)

SD-1は世界中のギタリストの足元に置かれています。

数えだしたらキリがないですね。



私はBOSS大好きです!

何と言ってもBOSSのコンパクトエフェクターは、

裸足で踏んでも痛くない!

これ結構重要です!



ギタリストなら1個持っていても損はありません。

そんな歪みエフェクターです。



Sponsored Link