BOSS BD-2 Blues Driver 使い方・音作り.セッティング・評価 (ボス) 万能型オーバードライブ!?




こちらの新サイトに同じページを引っ越しました。

↓↓↓

https://hisound.blog.fc2.com/e/boss-bd2

自動的に移動しない場合は、URLをクリックしてください。




BOSS BD-2 使い方・音作り・セッティング・評価 (1).jpg

BOSS (ボス)
BD-2
Blues Driver (ブルース ドライバー)

BOSS・公式サイト
BOSS・BD-2




BOSSのオーバードライブといえば、

黄色の筐体をイメージする方がほとんどだと思いますが、

こいつは異色の青色の筐体です。

1995年に発売されて、

現在も売れ続けている歪みエフェクターです。

発売されてから今年(2021年現在)で、

25年以上も売れ続けている歪みエフェクターです。

現在でもプロ.アマ問わず、

初心者から超一流のプロまで、

幅広い層の方々に愛されて、

使用されているオーバードライブペダルです。



このエフェクター、

今までのBOSSのオーバードライブとは、

開発時点での回路設計が少々違うんです。

オーバードライブの回路をアンプ設計の視点により進化させることで、

正に真空管アンプのような、

アンプライクなドライブサウンドを実現しています。

つまり、真空管アンプの本物の歪みに近いんです。



弱く弾けば弱く歪み、

強く弾けば強く歪み、

ピッキングのニュアンスも非常に出しやすいです。

鋭くピッキングした際に響く美しい倍音やアタック感はもちろん、

オーバードライブサウンドから軽やかなクリーントーンまで、

手元でコントロールすることができます。

上手いプレイヤーが使えば上質なサウンドに、

下手なプレイヤーが使えば下手がバレる、

そんなエフェクターです。

演奏者の力量が試されるエフェクターです。

(ま~、それはBD-2に限ったことではないですけどね)

そのため、

世界中のギタリストが、

初心者から上級者、

そして超一流の上級者が好むわけですよ。



肝心のサウンドは、

Bluesと名前が付くものの、

歪みの量を全開まで上げると、

結構歪みます。

トレブル(高音域)が少々強めで、

少々粗目なハイゲインといった感じです。

TONEツマミの調節しだいで、

ファズのような荒々しい音も作れます。

クランチ~ファズまで音が作れてしまうんです。

ですが、

粗目なディストーションや、

ファズ的に使用するなら、

PROCO・RAT2

を使った方がオススメかも…




歪みの量の可変域が広いため、

使い方は人それぞれで、

様々な方法があります。



まずは普通に、

歪み系エフェクターとして使用する方法です。

真空管アンプのクリーンチャンネルに繋いで歪ませると、

簡単に上質な歪みサウンドが作れます。

真空管アンプ本体の歪みチャンネルで音を作るより、

クリーンチャンネルにBD-2を繋いで音を作るのを好む方々も多数いる程です。

もちろんJC-120でも相性抜群です。



そして、一番多い使い方は、

ゲインブースターとして使う方法です。

ギターソロなどの時に、

BD-2の歪みを抑えて、

少しだけ全体の歪みの量を増やす方法です。

この使い方は、

今では世界中で定番になっていますね。

例えば、

・LEVEL … 5程度 (時計の12時くらいの位置)
・TONE … 4~6 (時計の10時~1時くらいの位置)
・DRIVE … 2~3 (時計の8時~9時くらいの位置)

こんな感じで。

後は自分の好みに合わせて微調整ですね。



DRIVEを0(ゼロ)にしてTONEを調節して、

常にかけっぱなしという使い方をしている方も、

割といらっしゃいます。

この使い方もなかなかオススメです。

ハイゲインな真空管アンプの歪みチャンネルに繋ぐと、

アンプのイコライザーでは調節しきれない、

耳障りな高域を適度に抑え、

抜けの良いタイトなトーンへ導くクリーンブースターとして、

非常に優秀です。

例えば、

・LEVEL … 全開
・TONE … 4~6 (時計の10時~1時くらいの位置)
・DRIVE … 0 (ゼロ)

こんな感じで。



SD-1やOD-3とはまた一味違った感じで、

BD-2の方が好みという方もいると思います。




ですが、

BD-2の本領を発揮するのは、

やっぱり、ブルース的に使う方法ですね。

当然ですよね。

だってブルースドライバーなんですから。



フェンダーのツインリバーブのアンプに、

BD-2で適度に歪ませて、

ストラトキャスターやテレキャスターのような、

シングルコイルのピックアップのギターで弾くと、

最高に気持ちいいです。

しっかり練習していないと、

下手がバレちゃう…



各ツマミの説明



BOSS BD-2 使い方・音作り・セッティング・評価 (2).jpg



LEVEL

エフェクターの音量調節のツマミです。





TONE

よくあるTONEツマミです。

左に回していくほど音が暗くなって、右に回していくと音が明るくなります。

5(時計の12時の位置)を基準に適度に調節するといいと思います。





DRIVE

一般的な歪みの量を調節するツマミです。

5(時計の12時の位置)を基準に適度に調節するといいと思います。



BD-2の兄弟機種



現在はBD-2をさらに進化させた後継機種も販売されています。

兄弟機種もなかなか良いですよ。

いや、かなり良いですよ。



BD-2W

BOSS・公式サイト
BOSS・BD-2W

技WAZA CRAFT の魂が宿ったBD-2です。

オリジナルのサウンドを継承したスタンダードモードと、

オリジナルをパワーアップさせて、

ワイドレンジサウンドを創り出すことができるカスタムモードの、

2つのモードを切り替えることができます。

これ、

欲しい…




オススメ動画



いろいろな方が分かりやすく試奏動画をアップしてくれています。

改めて見てみると、参考になる事がいろいろとありました。

よかったら見てみるのも良いと思います。



BOSS・公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=Po9K258e1y4



BOSS・BD-2動画集
https://www.youtube.com/results?search_query=boss+bd-2



その他・雑感



ここまでBD-2についてお話してきましたが、

いかがでしたか!?



世界的に人気で超定番となる理由がやっぱりあるエフェクターですね。

さらに、技WAZACRAFTのようにモディファイされるということは、

元々のオリジナルの質が高いということなんですよね。

というか、

マジで、技WAZACRAFTの、

BD-2Wが欲しい…



海外のアーティストはBOSSというメーカーを信頼して、使用しています。

海外では日本製って信頼度高いんですよね~。

(車も、海外では日本車って信頼度高いですよね。)

BD-2は世界中のギタリストの足元に置かれています。

数えだしたらキリがないですね。



私はBOSS大好きです!

何と言ってもBOSSのコンパクトエフェクターは、

裸足で踏んでも痛くない!

これ結構重要です!



ギタリストなら1個持っていても損はありませんし、

『オーバードライブだともう少し歪んでほしい…』

『ディストーションだと少しドンシャリすぎるかな…』

それなら、

『美味しいポイントで歪んでくれる絶妙なエフェクターってないかな~』

そんな歪みエフェクターです。



Sponsored Link