Ibanez TS808 TUBE SCREAMER 使い方・音作り.セッティング・評価 (アイバニーズ) TS系の原点の超定番オーバードライブ




こちらの新サイトに同じページを引っ越しました。

↓↓↓

https://hisound.blog.fc2.com/e/ibanez-ts808

自動的に移動しない場合は、URLをクリックしてください。




Ibanez TS808 TUBE SCREAMER 使い方・音作り・セッティング・評価 (1).jpg

Ibanez (アイバニーズ)
TS808
TUBE SCREAMER (チューブスクリーマー)

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TUBE SCREAMER SERIES
Ibanez・TS808




今では、

BOSSのSD-1と並び、

世界一有名!?

世界一使用者が多い!?

そんなオーバードライブと言っても、

過言ではないかもしれません!?

サウンドや操作性もSD-1とよく比較されます。



1979年に初代オリジナルのTS808が発売されました。

その後、TS808はTS9へと進化し、

現在も売れ続けている歪みエフェクターです。

発売されてから今年(2021年)で、

40年以上も売れ続けている歪みエフェクターです。



TUBE SCREAMERとは名前の通り、

真空管アンプを叫ばせる

というコンセプトで開発されました。

だって、

真空管 (TUBE)
が、
叫ぶ (SCREAMER)

なんですから。

真空管の歪みを再現するような音

をイメージして作られています。

当時のBOSSのOD-1を意識しているのがなんとなくわかります。

JRC4558というオペアンプを使用しているのが、

TS808の大きな特徴であり、

音の秘密でもあります。



1982年に次のモデルのTS9が発売されて、

TS808は生産終了となりました。

その後、TS9は1992年にリイシューが発売されました。

その間もTS808のデザインとサウンド、

その人気が衰えることはなく、

あまりにも再販の声が多かったため、

ついに、

2004年にリイシューが発売されました。

つまり、現在市場で販売されているTS808は、

2004年以降のリイシューになります。

現在は、TS808とTS9の両方、

リイシューが販売されています。



オーバードライブでは超定番となり、

スタンダードモデルでもあるため、

現在、新たに発売されている他社のオーバードライブも、

TUBE SCREAMERの回路を基本としている物が、

数多くあります。

それらの他社のペダルは、

TS系と総称して呼ばれています。

それほど、現在のオーバードライブに影響を与えている、

基本となったペダルなんです。

現在でもプロ.アマ問わず、

多くの方に愛されているオーバードライブペダルです。





肝心のサウンドは、

中音域を少しだけ持ち上げたようなサウンドです。

低音域と高音域が程よくカットされ、

中音域が強調されるサウンドです。

そのため、

中音域を少しだけ持ち上げたようなサウンドと言われます。

ピッキングのニュアンスがよく出るため、

演奏者の力量が試されるエフェクターです。

だからこそ、

世界中のギタリストが、

初心者から上級者、

そして超一流の上級者が好むわけですよ。

・エリック.ジョンソン
・ゲイリー.ムーア
・ジョン.メイヤー
などなど

数えだしたらキリがないです。

その中でも、

やっぱり一番有名なのは、

スティーヴィー.レイ.ヴォーン

ですね。

フェンダー・ストラトキャスター
 ↓
TUBE SCREAMER
 ↓
フェンダー・真空管アンプ

この使い方でサウンドを作っていました。

彼が使用したことで世界中に広まりました。



ちなみにTS9は、

TS808に比べて、

明るい響きが特徴です。

高音域が明るくなって、

ハイミッドに寄ったサウンドです。

『TS808とTS9のどっちがいいの!?』

いやいや、

どっちがいいのではなく、

両方良くて、

好みの問題ですね。



実際に、

『TS808とTS9、どっちが好きですか!?』
とか、
『BOSSのSD-1とTS808、どっちが好きですか!?』

と聞かれたら非常に困ります。

だってどれも好きなんですもん。





シンプルなオーバードライブですが、

使い方は人それぞれで、

様々な方法があります。



まずは普通に、

歪み系エフェクターとして使用する方法です。

真空管アンプのクリーンチャンネルに繋いで歪ませると、

簡単に上質な歪みサウンドが作れます。

もちろんJC-120でも相性抜群です。



そして、一番多い使い方は、

ゲインブースターとして使う方法です。

ギターソロなどの時に、

TS808の歪みを抑えて、

少しだけ全体の歪みの量を増やす方法です。

この使い方は、

今では世界中で定番になっていますね。



DRIVEを0(ゼロ)にしてTONEを調節して、

常にかけっぱなしという使い方も、

かなりオススメです。

ハイゲインな真空管アンプの歪みチャンネルに繋ぐと、

アンプのイコライザーでは調節しきれない、

耳障りな高域を適度に抑え、

抜けの良いタイトなトーンへ導くクリーンブースターとして、

非常に優秀です。

私、この使い方かなりやります。

・LEVEL … 5 (時計の12時の位置から適度に調節)
・TONE … 5 (時計の12時の位置から適度に調節)
・DRIVE … 0 (ゼロ)

こんな感じで。



TS808はレトロなデザインも魅力ですね。

デザインだけでこのペダルのファンになった人も、

中にはいると思います。

私はその中の一人です。

オリジナルのTS808は、

中古市場で20万円超えで販売されていることもあります。

その値段で購入して、

すぐに壊れてしまったら、

しばらく立ち直れなくなりそう…

私はリイシューでいいです。




個人的に好きな使い方は、

ブルース的に使う方法ですね。

もろに、

スティーヴィー.レイ.ヴォーン

の影響ですね。



フェンダーのツインリバーブのアンプに、

TUBE SCREAMERで適度に歪ませて、

ストラトキャスターやテレキャスターのような、

シングルコイルのピックアップのギターで弾くと、

最高に気持ちいいです。

しっかり練習していないと、

下手がバレちゃう…





現在は様々なオーバードライブが販売されていますが、

それらのオーバードライブの元になっているペダル、

と言ってもいいくらいです。

いや、実際にそうなんですよね。

だって新たに発売されている他社のオーバードライブは、

TUBE SCREAMERの回路を基本としている物が、

数多くあるんですから。

良く言うとリスペクト!

(悪く言うとパクり…)



他社の高価なTS系のペダルを試す前に、

まずはTS808やTS9の、

TUBE SCREAMERを試してみてください。

初心者から超一流のプロまで、

幅広い層の方々に使用されているペダルです。

だってTS系の原点なんですもん。



各ツマミの説明



Ibanez TS808 TUBE SCREAMER 使い方・音作り・セッティング・評価 (2).jpg



OVERDRIVE

一般的な歪みの量を調節するツマミです。

ツマミを全開にしてもそれほど過激に歪みません。

5(時計の12時の位置)を基準に適度に調節するといいと思います。





TONE

よくあるTONEツマミです。

左に回していくほど音が暗くなって、右に回していくと音が明るくなります。

5(時計の12時の位置)を基準に適度に調節するといいと思います。





LEVEL

エフェクターの音量調節のツマミです。





電池BOX

TS808は電池BOXが本体の裏面にあります。

そのため、

マジックテープでエフェクターを固定している場合は、

毎回エフェクターを外さないといけません。

あっ、でも、

エフェクターボードに組んでいる場合は、

アダプターを使用している人がほとんどなので、

特に心配する必要もないか。

Ibanez TS808 TUBE SCREAMER 使い方・音作り・セッティング・評価 (3).jpg

TS808はセンタープラスという、

少し変わった電源になっているため、

普通のACアダプターが使えないのですが、

新品で購入したら、

なんと、

変換アダプターがセットで付いてくるんです。

Ibanez TS808 TUBE SCREAMER 使い方・音作り・セッティング・評価 (4).jpg



TS808の兄弟機種



現在はTS808をさらに進化させた後継機種も販売されています。

現在はバリエーションがそれなりに増えています。

兄弟機種もなかなか良いですよ。

いや、かなり良いですよ。



TSMINI

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TSMINI

TS808をそのままダウンサイジングしたモデルです。

スイッチングシステムを使用したペダルボードを組む場合は、

省スペース性を高めた、こちらタイプの方がいいかもしれません。






TS808DX

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TS808DX

TS808をさらに20dBブーストすることが可能です。

二つのスイッチを踏み分けることで、

それぞれ単一ではもちろん、

さらには両者を組み合わせて使用することも可能です。

使い方の幅がさらに広がりました。






TS808HW

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TS808HW

通常のTS808を元に、

選び抜かれた配線材や内部パーツ、

そしてハンドワイヤリングでハンダ付けされた回路、

1ランク上のTS808になります。

至高のオーバードライブサウンドを是非堪能してみたい方に。






TS9

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TS9

TS808と並ぶ、

Ibanezの超人気オーバードライブです。

TS808とはまた一味違う、明るい響きが魅力です。

TS808よりTS9の方が好きな人もいると思います。






TS9DX

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TS9DX

ノーマルのTS9のサウンドに加え、

TS9よりも少しざらついた歪みの「+( プラス)」、

中音域をブーストさせる「HOT」、

より現代的かつパワフルな歪みを得るために、

中低音域を強力にブーストさせる「TURBO」、

合計4種類の歪みモードを用意したデラックス仕様モデルです。

使える音の幅がかなり広いですね。






TS9B

Ibanez・公式サイト
Ibanez・TS9B

なんと、ベース用のTUBE SCREAMERです。

TONEのツマミがBASSとTREBLEになって、

音作りの幅が広がりました。

MIXツマミでクリーン成分とディストーション成分との、

MIX比を調節可能です。

ベース用ですが、

ギターで使うのもアリかも!?






NTS

Ibanez・公式サイト
Ibanez・NTS

IbanezとKORGのコラボレーションによって生まれたTUBE SCREAMERです。

歪み成分を従来のダイオードではなく、

Nutubeという真空管で生み出しています。

真空管特有の自然なコンプレッション感と、

ファットでマイルドなサウンドを堪能できます。

これ、

欲しい…




オススメ動画



いろいろな方が分かりやすく試奏動画をアップしてくれています。

改めて見てみると、参考になる事がいろいろとありました。

よかったら見てみるのも良いと思います。



TUBE SCREAMER 動画集
https://www.youtube.com/results?search_query=TUBE+SCREAMER



Ibanez・TS808 動画集
https://www.youtube.com/results?search_query=Ibanez+TS808



その他・雑感



ここまでTS808についてお話してきましたが、

いかがでしたか!?



世界的に人気で超定番となる理由がやっぱりあるエフェクターですね。

さらに、様々なバリエーションが販売れるということは、

元々のオリジナルの質が高いということなんですよね。

さらに言うとオリジナルが開発された時点で、

ほぼ完成されたエフェクターだったということなんですよね。



IbanezにしてもBOSSにしても、

日本製って本当に、

海外では信頼度高いんですよね~。

(車も、海外では日本車って信頼度高いですよね。)

TS808をはじめ、TUBE SCREAMERは、

世界中のギタリストの足元に置かれています。

数えだしたらキリがないですね。



私はBOSSも、

IbanezのTUBE SCREAMERも、

大好きです!

毎度毎度、

日本製の商品のレベルの高さに、

改めて関心させられます。



ギタリストなら1個持っていても損はありません。

持っていなくても、

楽器店に行った際は是非試奏して、

その音を知ってもらいたい、

そんな歪みエフェクターです。



Sponsored Link